12月のみんなであそぼ!~防災ゲーム~

開智アフタースクールで毎月行われているアフターズアクティビティ「みんなであそぼ」。

これは、その日来ている子ども達全員で楽しむアクティビティです!

12月のみんなであそぼは「防災ゲーム」!

3つのミッションをお友達と協力しながら、クリアしていきます。

ミッション1 防災〇×ゲーム

 

問題は全部で5問!レベル5まで全問正解することができるかな?

防災〇×ゲームでは日常に生かすことができる、問題がたくさん!

「エレベーターで地震!とりあえず全部のボタンを押してみる。」

「大人しくかがんでいるのがいいんじゃないかな?」

「全部は押さなくていいと思う!」

日ごろ乗る機会がたくさんあるエレベーター。その中でも地震が起こる可能性は大いにあり得るのです…。

「正解は〇!エレベーターで地震が起こったら、すべてのボタンを押してみて、扉が開いた階ですぐに降りよう!」

「知らなかった!!もしそうなったら全部のボタンを押す!」

スタッフの解説を聞いて、びっくりしている子もたくさん。知っているようで知らなかった日常の防災のことを〇×ゲームで学ぶことができました。

全問正解は、4年生の男の子一人でした!スタッフも正解できなかった難問も見事クリア!さすがでした!

 

ミッション2 アイテムを見つけてピンチを乗り切れ!

ミッション2では、各チームに振り分けられた、ピンチの状況をアイテムを使って切り抜けてもらう、というゲームです。

・電気が使えない!真っ暗な部屋に明かりをつけるにはどうしたらいいだろう?

・水道が使えない!近くで水を配っているみたいだけど、容器はどうしよう?

・ガスが使えない!体を温めるためにはなにをつかったらいいだろう?

被災時には十分にあり得る状況。子どもたちはどんなアイテムを使ってこのピンチを乗り切るのでしょうか?!

 

まずはチームで作戦会議。

「このアイテムはどうだろう?」

「でもこっちだと、もっと温かいし、近くにたくさんあるんじゃないかな?」

子どもたちの意見がぶつかり合います。状況に応じて、何を使うべきなのか、考える力を使っていきます。

チームで意見がまとまったら、アイテム探し!他のチームよりも早くアイテムを見つけ出そうと頑張ります!

チームで協力しながら、どんどんアイテムを見つけていきました。

最後にチームごとに、選んだアイテムの発表と理由を聞きました。

スタッフも思いつかないような、アイテムの使い方をしているチームがたくさんあり、子どもたちの発想に驚かされました。

ミッション3 非常食について知ろう!

ミッション3は大切な食べ物のお話。

災害時に役に立つ食べ物ってどんなものがあるの?どのくらいの量があれば十分なの?

あまり馴染みのない、お話でしたが、子どもたちはみんな真剣なまなざしで聞いてくれました。

最後に、みんなで防災食の代表!乾パンを食べてすべてのミッションがクリア!

みんな防災マスターの認定証をもらえました!

防災ゲームでは、みんなが楽しく真剣に防災について学ぶことができました。

ぜひ、ご家庭でも防災について話してみてください♪

関連記事

Copyrighted Image