28 Mar 2023

今年の6月開店した「だがしやかいち」。
長いお休み期間を経て、3月にようやくリニューアルオープンをしました!
子どもスタッフは継続の子もいれば、新規スタッフにもお手伝いをしてもらいました!
まず、だがしやスタッフでお店をどうしていくのか会議を開きました。
会議では、どんなお菓子を置くのか、値段はどうするのか、スタッフの配置はどうするのか、細かい部分まで決めていきました。
そして今回の駄菓子屋では、初の試み。代表子どもスタッフにも駄菓子の買い出しに行ってもらいました!
みんながどんなお菓子を食べるのか、どのお菓子を何個購入するのか、悩みながら決めていきました。
お菓子が決まったら、いよいよオープンに向かって内装に取り掛かっていきます。
だがしやスタッフ一丸となって、内装を仕上げていきます。制作期間は3日。
短い期間の中で、仕上げをしていきます。
内装をぎりぎりで仕上げて、ようやく当日を迎えることができました!
みんなで準備して迎えた当日。今一度、スタッフ配置と各配置の役割を確認します。
準備ができたらいざオープン!お客さんをどんどん呼び込んでいきます。
「いらっしゃいませ!!コインをおわたしします!」
丁寧な受付を済ませて、お金とショッピング袋をもらって、お買い物スタート!
てきぱきと、たくさんのお客さんを誘導します。
「わたあめください!」
「どうぞ!お会計はとなりです!」
「全部で9コインです!ありがとうございます!」
子どもたちのとってもにぎやかな声が聞こえてきます。
お店の中は活気にあふれていて、大盛況でした。
お店の最後にはくじも引いて、満足そうな顔でお客さんは店を後にしました。
だがしやで買ったお菓子を、おやつとして食べます!
いつもと違ってとってもおいしい♪
だがしやスタッフのおかげで、お客さんもスタッフも大満足のお店になりました!
子どもスタッフのみんな、がんばってくれてありがとう!