3 Jul 2017
今日から期末テストが始まりました。
教科は5・6年生が国語と算数、7・8年生が社会と幾何でした。
5年生の国語は、漢字、ことわざ、慣用句、そして「十五歳の日本語上達法」という説明文で、算数は円柱、角柱、円錐、角錐が出題されました。
私は算数と国語では国語の方が得意なので、国語は高得点がとれたと思います。
5・6年生の二日目は、社会、英語、音楽、家庭科があるので高得点を狙いたいです。
(5年女子・N)
前の記事
次の記事
2022Apollon 終了しました!(ブログの練習)
期末テスト終了
明日は開智発表会!!!!
7年生の周期表テスト
学校のために!