14 Sep 2023
習い事の新定番となっている、プログラミング。子どもたちはプログラミングを通じて何を学ぶことができるのか。
今回実施したプログラミング教室では、ロボット・プログラミングの定番「Sphero」を使い、目標地点に向かってのプログラムをみんなで考えます!
まずは一人一人がSpheroの動かし方を覚えます。
子どもたちも好奇心からか、どんどん操作やルールを覚えていきます。
操作に慣れてきたところでいざ実践!
ゴールの目印に向かってどんなプログラムを入れればロボットは正確に動くのか、
チームで相談しながら考えてみよう!
チームで出てきた意見を実践しながら修正していきます。
はじめはなかなかうまくいきません。
床のすこしの傾斜でもロボットの動きは変わります。
相談しながらだんだんとゴールに近づいていきます!
子どもたちは同じゴールを目指して、積極的に意見を出し合います。
最後にはゴールにたどり着くことができました!