けん玉ウィーク

開智アフタースクールでは、けん玉が大流行中!

学年を問わずたくさんの子がけん玉に挑戦しています。

達人のような子もちらほら・・・。

大人でも歯が立たないほど、上手な姿を見るとびっくりしてしまいます。

そこで、アフタースクールでは1月にけん玉ウィークを開催しました!

1週間けん玉に思い切り打ち込み、けん玉検定を受験!そして、級をどんどんあげていこう!

といった活動です。

検定の方法は、日本けん玉協会公式のものを参考に行いました。

子どもたちにはなかなかの難関が待ち受けていますが、無事1級まで行けることができるのでしょうか?!

 

けん玉ウィークの初日から、多くの子どもたちがチャレンジに来てくれました。

 

これまで、なんとなくやっていたけん玉も、目標ができると一気にやる気満々!

自分の目指す級に到達するために、練習を重ねます。

「みて!!大皿できたよ!!」

目を輝かせながら、スタッフに報告に来てくれます。

けん玉ウィークをきっかけに、初めてけん玉に挑戦する子もたくさんいました。

チャレンジできるきっかけを作ることで、子どもたちも思い切ってやったことのないことに挑戦ができるようになります。

 

けん玉ウィークでは、子ども同士が教え合う姿をよく見かけました。

けん玉を得意な子が、初めてやる子に対して

「膝をつかうといいんだよ」

「持ち方はこっちの方がやりやすいよ!」

などと、声をかけながら教えていました。

 

みんなで一つになって、けん玉検定に挑戦する!そんな心意気を感じました。

みんな2日目、3日目と練習を重ね、何度も何度も検定にチャレンジをしていました。

しかし、検定の壁は厚く、なかなか昇級することができません。

「まただめだったよ・・・。」

「いつになったら6級になれるの~!」

嘆きの声もちらほら・・・。しかし、皆諦めません。

スタッフをつかまえては挑戦し、また練習して、また挑戦!

そうして、1週間が経ちました。

いちばん高い級まで行けたのは、5級で、3年生の女の子・男の子、1年生の男の子でした!

 

けん玉ウィークが終わってからも、子どもたちのけん玉ブームは続いていました。

「もうチャレンジはできないの~?」

「まだチャレンジしたいのに~!」

子どもたちからけん玉ウィークが終わったことを、惜しむ声がよく聞こえてきます。

そこで!週一回の開催にはなりますが、毎週金曜日にけん玉検定を継続することにしました!

 

金曜日の検定に向けて、みんな頑張っています!

アフタースクールのけん玉ブームはまだまだ続きそうです♪

関連記事

Copyrighted Image